本記事は広告が含まれる場合があります

割引クーポンなしでBooking.comを格安予約する方法まとめ!

旅行
スポンサーリンク

国内・海外ホテルの予約の際に便利なBooking.com(ブッキングドットコム)には、残念ながらExpediaのような無料で利用できる割引クーポンがありません。

ですが、その代わりにホテル代が10%OFFになるGenius会員割引や、最大で宿泊料金が50%OFFになるセールといった、おトクな特典が多数用意されています。

この記事では、そんなBooking.comで実施されているGenius会員特典や、各種セールの詳細などについて、普段からBooking.comを愛用している筆者が解説していきます!

ちなみに、Booking.comを使った航空券+ホテルの格安予約の仕方については「【裏技】海外旅行のホテル・航空券を格安で予約する方法をコッソリ伝授」の記事でも紹介していますので、そちらもぜひチェックしてみてください。

スマ助
スマ助

特にGenius会員の割引特典はかなりおトクな内容となっていますので、ぜひそういった特典を利用して宿泊代を節約しましょう!

スポンサーリンク

Booking.comに割引クーポンはないがセールは豊富

Booking.comは、最初から最安値の料金が検索結果に出るようになっているので、Expediaなどの他のサイトとは異なり、無料のクーポン制度は一切導入していません。

しかしその分、何度も利用してくれるユーザーに対する割引特典や、直前割引や日替わりのセールが充実しているので、そういったサービスを利用すれば、普段よりも安い料金で予約すること可能です。

スポンサーリンク

Booking.comのおトクな割引特典・セール5つ

Booking.comでは現在、以下の5種類の割引特典やセールを実施しています。

  1. Genius会員割引
  2. 本日のスマートセール
  3. メルマガ会員限定のプライベートセール
  4. 友達紹介セール
  5. デイリーPLUS割引特典

Genius会員特典

booking.comのgenius会員

オススメ度:★★★★★

Booking.comでの割引特典の中でも最もおトクなのが、VIP制会員プログラムである「Genius会員」の特典です。

Genius会員になると、対象ホテルの宿泊料金が10%OFFに加えて、ウェルカムドリンクや、レイトチェックアウトなどの様々な特典を受けられます。

また、Genius会員へのアップグレード条件も、「Booking.comで累計で2回以上予約」、もしくは「三井住友カードで発行しているBooking.comカードを作成」のどちらかを満たせばOKとなっているので、それほど難しくありません。

Genius会員の特典一覧

  • 対象ホテルの宿泊料金が10%OFF
  • アーリーチェックイン/レイトチェックアウト
  • ウェルカムドリンクサービス
  • 専用のカスタマーサービスの利用
  • 無料空港シャトル
  • 駐車場無料

Genius会員になるための条件(どちらか1つ)

スマ助
スマ助

私もGenius会員になってからは、もっぱらBooking.comばかりを利用しています(笑)

本日のスマートセール

booking.comのスマートセール

オススメ度:★★★★☆

スマートセールは、Booking.comで毎日日替わりで行われているセールです。

セール対象のホテルはランダムで、割引率もホテル毎にバラバラとなっていますが、中には通常の半額以上安くなっているホテルもあったりするので、上手く活用すればかなり宿泊料金を抑えることができます。

メルマガ会員限定のプライベートセール

booking.comの50%割引

オススメ度:★★★☆☆

こちらはメルマガに登録することで、最大50%OFFのセールや、直前予約などのおトクなセール情報をチェックできるサービスです。

登録したメールアドレス宛に不定期で特別セールや直前割引の対象ホテルなどの情報が届き、専用ページからログインすることで特別料金での予約が可能となります。

友達紹介セール

booking.comの友達紹介割引

オススメ度:★★☆☆☆

こちらは文字通り、友達や知人などを紹介することで得られる特典です。

専用招待コードを使って誰かが予約を行うと、紹介した人・された人の両方に2,000円が紹介特典としてプレゼントされます。

スマ助
スマ助

一見おトクな特典に見えますが、一度きりしか使えない&料金の高いホテルだと割引率が低くなるのであまりおトクと言えないです。

デイリーPLUS割引特典

bookingcom-デイリーPLUS

オススメ度:★☆☆☆☆

デイリーPLUS会員特典は、Yahoo!Japanが提供するデイリーPLUSというサイト経由で予約することで、デイリーPLUS内で使えるポイント(ベネポ)が貯まるという特典です。

ただし、貯まったポイント(ベネポ)は、デイリーPLUS内でしか使用することができず、Booking.comでのホテル予約の際などにポイントを利用ということはできません。

スポンサーリンク

最も手軽でオススメなのはGenius会員割引

booking.comのgenius会員

Booking.comには上で紹介した5つの割引特典やセールがありますが、その中でも最も手軽かつオススメなのはGenius会員特典を使って予約することです。

全てのホテルで特典が受けられるわけではありませんが、Genius会員の特典は、他のセール特典のように使用回数に制限がなく、一度会員になれば年会費なども一切かからないので、利用する側からすれば正直メリットしかありません。

Booking.com利用する方は、ぜひこのGenius会員特典を使ってホテル代を安く抑えてみてください。

スマ助
スマ助

私もこの特典があるが故にBooking.comを毎回好んで使っているので、Genius会員は本当にオススメです!

スポンサーリンク

おまけ:手っ取り早くGenius会員になるなら

booking.comカード

ちなみに、手っ取り早くGenius会員になりたいのであれば、年会費無料で作れるBooking.comカードの入会キャンペーンを利用してサクッと会員になってしまうのもオススメです。

Booking.comカードを作るメリットは以下の通りです。

  • 年会費・維持費完全無料
  • 5,000円キャッシュバックキャンペーン
  • Genius会員にアップグレード(先着5万名)
  • Rentalcars.comでのレンタカーが8%OFF
  • 宿泊する毎に6%のポイントが貯まる
  • 最大2,500万円の国内・海外旅行傷害保険

単にGenius会員になれる特典だけでなく、クレジットカードとしてもかなりの高還元率のカードとなっているので、よりおトクに使いたいという方は作っておいても損はないと言えるでしょう。

スマ助

ワーホリ、海外旅行、転職などで湯水のごとくお金を浪費した20代男。自身のこれまでの経験を活かし、このサイトではネットを活用したスマートな節約術や、旅行術、副業などに関する情報をシェアしています。

スマ助をフォローする
旅行旅行術
スポンサーリンク
この記事をシェアしてみる!
スマ活ライフ

コメント