外人とのメールが捗る!知っておくべき省略英語11個

英語

こんばんは、しゃもじです。

突然ですがクイズです。

英語スラング

上の11個の言葉はそれぞれ何を意味するものでしょうか?

1分以内に全てお答えください。

もちろん、ググるのは無しですよ!(笑)

不正は無しでちょっとだけ考えてみてください

どうですか?

は?なにこれ?意味不なんだけど

という人もいれば、

あ、いくつか知ってる!

という人もいるかと思います。

はい、

実はこれらは全て英語圏で日常的に使われる英語表現の省略形です

特に上記の11個の表現は日常で必ずと言っていいほど使われるものなんです。

ということで今回は、

「外人とのメールが捗る!知っておくべき省略英語11個」

一気に紹介していきたいと思います。

では、早速答え合わせをしましょう。

 

知っておくべき省略英語

1.OMG(マジで!?、ほんとに!?)

これは有名で知ってる方も多いのでは?言わずもがなOh my godの省略です。

日本語だと結構「ああ、神よ」みたいな感じと思っている方が多いみたいですが、

普通に驚いた時に使う感じですね。

例:OMG!! everything is 100yen!? I can’t beliave it.

訳:え!!全部百円なの!?信じられないんだけど

2.Plz(お願い)

Pleaseの省略。文頭や文末によく使います。zではなくsのplsでもOK

例:can you give some water plz?

訳:水くれますか?

3.ASAP(できるだけ早く、今すぐに)

As soon as possibeの略です。急を要する時に使う表現です。

小文字でなく大文字でASAPと書かれる場合が多いです。

例:Please ring me ASAP.

訳:今すぐに私に電話してください。

4.lol(www)

これも結構有名なやつですね。Laugh out loudの略で日本語の「www」です。

例:This guy is hilarious lol check this out.

訳:こいつめっちゃおもしろいwww見てみろよ

5.WTF(ふざけるな、なんてこった)

What the f○ckの略です。F○ckが入ってますが普通に使います。

びっくりしたときとか、怒った時とかに使われることが多いです。

同じ意味を表すWTH(What the hell/What the heck)もあります。

例:WTF! Why are you eating my pudding!

訳:ふざけんな!なんでお前俺のプリン食べてんだよ!

6.wut?(何?)

What?の略です。Whatの綴りを変えwutとなったものですね。

同様の派生形として、When(いつ)はwenになります。

例:Wut?Did you just say you have a kid?

訳:え、何?子供がいるって言った?

7.k(おk)

OKの略。日本語でもおっけーをおけやおkと省略するように

英語でもOを抜いたものがこのkです。

例:k. I’m coming right now.

>訳:オッケー、今行くよ

8.btw(ところで)

By the wayの略。これも至る所で使われている表現です。

例:You are the best person I’ve ever met. btw, are you married or single?

訳:あなたは人生であった人の中で最高だ。ところで、結婚してる?独身?

9.STFU(うるさい、黙ってろ)

Shut up(黙れ)よりも強い意味を持つShut the f○ck upの略ですね。

イメージとしては黙ってろ、といった感じでしょうか。

例:STFU man. Can’t you just stop laughing?

訳:黙ってろよ。笑わずにはいられないのか?

10.ikr(だよね、そうだね)

I know,right?という相槌表現です。だよねー、やっぱりー、

みたいな相手のいうことに同意する感じです。

例:A:I hate this kind of person. B:Yeah,ikr.

訳:Aこういう人って大嫌い。Bだよねー

11.TGIF(華の金曜)

Thanks God it’s fridayの略です。直訳すると「神様ありがとう、今日は金曜日だ」

ですが、意味合い的には「華の金曜日」がしっくりきます。

長い平日が終わって、週末を楽しもうぜという気持ちを表した表現です。

例:TGIF!Let’s have some beer tonight.

訳:今日は金曜だ!今夜はビールを飲もうぜ

いかがでしたでしょうか。

これらは非常に便利な表現ですのでメールやチャット、フェイスブックなどで

外国人と連絡をとる際はぜひ活用してみてください!

以上、知っているとメールが捗る省略英語でした。

ではまた。

スマ助

ワーホリ、海外旅行、転職などで湯水のごとくお金を浪費した20代男。自身のこれまでの経験を活かし、このサイトではネットを活用したスマートな節約術や、旅行術、副業などに関する情報をシェアしています。

スマ助をフォローする
英語
スポンサーリンク
この記事をシェアしてみる!
スマ活ライフ

コメント